・創始者 藤沢正教(まさのり)
・現継承者 藤沢玉江管長
・本部所在地 岡山県倉敷市
・教典 不動経、大日経、法華経

教団の沿革
 創始者・藤沢正教は、1909年生まれる。藤沢は、西遊記で有名な三藏法師・玄奘を開祖とする法相宗の教えを源流として、霊峰に入り修行し、不動明王の霊感を体得し、1949年4月、同宗から独立し、不動宗を立教する。1953年8月、宗教法人登記。

 現在の管長は、3歳のときに、大火事が元となり3ヵ年間足が立たなくなる。その後、25歳のときに、緑内障により失明同様の状態になった。治療の為に、大学病院など様々な病院に渡るが、どの病院からも見放された。その後、神仏に縋るようになり、一畑山、剣山、成田山、後山、四国88ヶ所などを巡り、草木を常食し、神仏に祈る事1000日。その間に、薬師如来、弘法大師、不動明王を尊拝した所、緑内障が全快する。その上、呪元術霊法を会得して、この苦行で真言三密を得て、この霊術で、難病者に呪元術を施せば、難病も全快したという。
それ以来、呪元術法実験大会や、呪元術霊法講演などを行い、救われた人は数百万人にも達するという。

教団の特色
 管長が、「先生術施術実験」と称した呪元術の実験会を全国にて行っている。呪元術法とは、最尊最勝の秘法であり、神変不思議の霊力をその時点で表して、妙薬となり難病者を救うと言う。
呪元術霊法とは、プラーナが一種の反射運動を起こすものであり、人の疾病は霊力、生気などの欠乏によって起こるもので、患部に呪元術を放射する事により、病気が治ると言う。